今日も相変わらず雨が降り続いている。
福岡市内では、
今のところ極端に雨が降っているわけではないが、
異常だなと感じるのは雷。
昨日の夜から雷がすごかったが、
今日もまだ雷が鳴り続いている。
これだけ続くことは、考えてみるとあまりないような気がする。
さて、話題は変わって電車のこと。
私の息子は電車が大好き。
休みの日には必ずと行っていいほど、駅まで電車を見に行くのだが、
それを3年近くも続けているので、よほど好きなのだろう。
(私も影響を受けて、だいぶん好きになってきた)
福岡では JR 九州の特急電車がカッコイイ。
青い車台の特急ソニック、白くて可愛らしいフォルムの特急かもめ。
これらは水戸岡鋭治さんという方がデザインをされている。
先日、博多駅で水戸岡鋭治さんのデザインした電車のペーパークラフトを発見。
その名も「いちご電車」。
息子にせがまれて購入した。
ペーパークラフトを作ったのははじめてだが、
パーツが細かくて、量が多く作るのに時間かかる...。
元のパーツはこんな感じ ↓(ネットから拾ってきたのでボカしてます)
まだ屋根のパーツ類がちゃんとついてないので、これからやるところ。
このいちご電車、はじめて見たので、
ペーパークラフト向けにデザインされたものかと勘違いしていたが、
ネットで調べてみると、
実際に走っている電車なんですね。
和歌山だそうですが、いつか行ってみたいです。